【ダイエット】かんたん低糖質サツマイモクッキーの作り方〜おからパウダーレシピ|砂糖なし|バターなし|オイルなし|小麦粉なし|卵なし

秋の味覚さつま芋を使ったダイエットクッキーを作ります。

小麦粉、バターやオイル系は使わずにおからパウダーと無調整豆乳でヘルシーに仕上げました。

今日は豆乳とおからパウダーで
まめまめいも〜なクッキーです🍪
ボソボソする感は否めないですが
素朴でなつかしくて噛めば噛むほど
味わい深いです。

薄めの緑茶やほうじ茶との相性が良さそうです。
濃いめのお茶と一緒に飲むと
サツマイモの味が消されてしまいました💦

ダイエットも意識して
オイルを控えたのですが
ボソボソ感が苦手でしたら
ココナッツオイルや太白ごま油などを入れるとまとまりがでて食べやすくなります。
入れるなら20CCくらい。

おからパウダーサツマイモクッキー材料
・サツマイモ100グラム
・エリスリトール40グラム
(ラカントでも可能)
・無調整豆乳50〜60CC
動画では10CC増やしました。
・おからパウダー40グラム
・塩 少々

おからパウダーさつま芋クッキー作り方
・さつまいもの皮を剥きカットする
・水にさらしてアク抜きをする
・水を捨てて電子レンジにかけて柔らかくする(600W〜700Wで5分から7分)
※取り出すときは熱いです。火傷に注意

・取り出したボールにおからパウダー。エリスリトール、無調整豆乳を加えて混ぜる

・もし動画のようにまとまらなければ豆乳を増やして生地がまとまるようにしてください。
・ラップを広げて四角く成形して冷蔵庫に入れる(カットしやすいように)
・四角くカットして爪楊枝で穴を空ける。
・170°Cのオーブンで18分から20分焼く
※家庭用のオーブンは機種によって焼き時間変わりますので焦げ安ければ上からアルミホイルをかけて
焼きが薄ければ焼き時間を伸ばしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました