ダイエットしたいけどお腹いっぱい食べたい。そんなお悩みを解決。オートミールを使って低糖質グラタンを作りました。
シーフードの旨味たっぷりで🦞
これがオートミール??
っていうくらい美味しいレシピですのでぜひ作ってみて下さいね😊
今回のウラ話
私は忘れっぽくて、レシピも材料もしっかり用意してるのに
材料を入れ忘れるという事件が何度もおこります。
今回もあるものを入れ忘れてしまいました。
それは、さてなんでしょうか?
コメント欄でおしえてね♪
意外と良く見ないとわからないかもしれません。
🌟オートミールグラタンの材料
・オートミール30グラム
・豆乳100CC
・玉ねぎ半分
・小松菜2束
・シーフードミックスひとつまみ
・塩昆布ひとつまみ
・ピザ用ミックスチーズ適量
・塩 少々
・胡椒 少々
・パセリ少々
🌟オートミールグラタン作り方
・ニンニクの皮を剥き刻み、玉ねぎをスライスする(薄く切らなくてもOK🙆♂️)
・小松菜はひと口サイズ🥬塩昆布は細かく刻んでおく
・鍋にニンニク、オリーブオイルを入れて火をつけて中火で香りが出るまで色つける
・香りが出たら玉ねぎ、塩をひとつまみ加えて炒める
・小松菜の茎の部分、シーフードミックスを加えてしんなりするまでいためる
・無調整豆乳、塩昆布、オートミールを入れる。
・(味見をする)
・最後にグラタンにします。チーズをのせます。チーズの塩分を考えて少し薄いくらいでちょうどいいです♪
※『作りおき』する場合は、このままタッパーに入れて冷凍します。
食べるときは電子レンジでチンしてから
グラタン皿にうつしチーズをのせて焼きます
・グラタン皿へうつし、チーズをのせてオーブンかトースターで焼き色がつくまで焼く
・あつあつを美味しく食べる
コメント