【ウソでしょ?】固めぷりんタルトの作り方〜糖質制限中でも安心して食べれる簡単プリンタルトのスイーツレシピ

固めぷりんタルトの作り方〜糖質制限でも安心して食べれる簡単プリンタルトのスイーツレシピ。

小麦粉なし、砂糖なし、バターなし。

おからパウダーで作ったクッキータルト生地は自信作です。

【直径12センチの丸型】1個分の材料
糖質量 全量17グラム

♪クッキー生地の材料
・おからパウダー 80グラム
・アーモンドパウダー 120グラム
・ラカント120グラム
・卵3個
・バター100グラム
・バニラエッセンス 少々

♪ぷりん生地の材料
・卵黄 M玉4個
・牛乳250cc
・生クリーム100cc
・バニラエッセンス 少々
・ラカント100グラム
・ゼラチン6グラム
(板ゼラチン、粉ゼラチン可)
・塩ひとつまみ

♪キャラメルソース
・ラカント大さじ2
・水 大さじ2杯〜5杯
(冷やす場合は少し多めが良い)

0:00​ ぷりんタルト〜オープニング
1:24​ おからパウダータルト生地〜材料計量
2:24​ おからパウダータルト生地〜こねる、のばす、型にはめる、焼く
6:30​ プリン生地〜材料計量
9:25​ おからタルトにプリン生地を流し入れる
9:42​ ぷりんタルトにかけるキャラメルソースを作る
11:20​ ぷりんタルト〜試食タイム
12:08​ ぷりんタルト〜エンディング

作り方
【クッキー生地を作ります】

A・ボールにおからパウダー、アーモンドパウダー、バター、ラカントを混ぜ合わせる。

・Aのボールに卵、バニラオイルを入れひとまとめにする。

・生地を2ミリほどの厚さに伸ばして
丸型にちょうどハマるようにカットする。
(伸ばしにくい場合は20分ほど冷蔵庫で冷やしてから作業を始める)

・170°cのオーブンで30分焼き常温で冷ましておく。

【ぷりん生地の作り方】
・ゼラチンを氷水でふやかしておく
(粉ゼラチンの場合は箱の裏の指示に従いふやかす)

A・ボールを用意して卵黄にラカント、塩を入れてすり混ぜる。

B・鍋に牛乳と生クリームを入れて沸騰直前まで温める。

・Bの鍋にふやかしたゼラチンの水気をしっかり絞って加える

・AのボールにBの材料を泡立て器で混ぜながら加える

・バニラオイルを加えて茶こしで裏ごししながらタルト生地に流し込む

・6時間以上しっかり冷蔵庫で冷やす

【キャラメルをつくる】
・鍋にラカント水を入れて火にかける

・茶色くなったら火を止めて水を入れて色止めする(火傷に注意)

【盛り付けをする】
・お皿を用意して6当分にカットして盛り付ける
・最後にキャラメルソースをかければ
写真映えするし食べたら最高に美味しい
ぷりんタルトの完成です。

【マカロン】100万個以上作った
そのさんぽが教える
マカロンの1番優しい作り方

🌟オートミールクッキー(糖質制限レシピ)

🌟最高に美味しいお店で出せるレベルの
【フィナンシェ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました