今回はチョコレートを使わずにココアを使い、砂糖の代わりにラカントを使用しました。
『そのさんぽ』のレシピは低糖質、ダイエットでも甘いものを食べたい方を応援する作り方をご紹介してます。
低糖質やダイエット気にしないよ!と思われる視聴者さまは材料をお砂糖や小麦粉使っても問題ありません。
お菓子作りが初心者の方でも美味しく作れる方法をご紹介してます。質問などはコメント欄へお待ちしております♪
(大人になって褒められることがないので応援コメントも嬉しいです😊)
ガトーショコラの材料
(12センチ型)1つ分
🌟卵黄生地
ココア60g
バター60g
ラカント80g
おからパウダー大さじ1杯(10g)
牛乳80cc
卵黄2個
バニラオイル少々
🌟メレンゲ
卵白2個
ラカント20g
♪フライパンで作るガトーショコラの作り方
・12センチの型にクッキングシート、アルミホイルを敷き準備しておく
・まずは卵黄生地から作ります。ボールに牛乳以外の材料を入れて混ぜます。
※卵白は冷蔵庫で冷やしておく
・牛乳を卵黄の入ったボールに加えてよく混ぜておく
・冷やしておいた卵白とラカントでメレンゲを作る
・ガトーショコラの生地を型に流し入れる
・深いフライパン(鍋)にお湯を張り
ガトーショコラを湯煎にかけながら弱火で焼く
※焼く目安は30ぷんくらい
中が柔らかくても型のまま冷やせばかたまります。
・冷蔵庫でしっかり冷やしたら食べごろです。
こんな人におすすめ
♪ダイエットしてるけど甘いものを食べたい方
♪あまりお菓子作りが得意でない方
♪電子レンジスイーツを探されてる方
♪低糖質スイーツに興味ある方
♪家にオーブンがないかた
コメント